記事のメモ。
8月 062015
記事のメモ。
スナップは便利だけどシェイクはホント邪魔なので。
どうやらレジストリを追加することで一応動くようで。
-NoPackageAnalysis
オプションが必要こんな感じ。
さて巷ではJVNVU#98282440: 「提督業も忙しい!」(KanColleViewer) がオープンプロキシとして動作する問題が話題ですが、FiddlerCore は何も考えないで実装すると恐らくこうしてしまうような仕様です。クソですね。。
マップ | 攻略時間 | 出撃回数 | ボス到達回数 | ボス到達率 | ボス撃破回数 | ボス撃破率 |
---|---|---|---|---|---|---|
E1 | 1.2時間 | 6 | 5 | 83% | 5 | 100% |
E2 | 1.3時間 | 7 | 6 | 86% | 6 | 100% |
E3 | 1.6時間 | 9 | 7 | 78% | 7 | 100% |
E4 | 1.3時間 | 7 | 7 | 100% | 7 | 100% |
E5 | 2.2時間 | 9 | 7 | 78% | 7 | 100% |
E6 | 3.3時間 | 8 | 7 | 88% | 6 | 86% |
使ってたMacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2012)が重い&バッテリー持たないで悩まされていたけど、ようやくある程度軽くてメモリ16GB積めるノートPCが出たので買ってしまった話。
MBPRからCPUと解像度は落ちてしまうが、15→13インチなのでまぁ仕方がない……