9月 222014
 

知らなかったので少しだけ試したメモ。

概要

  • FlashPlayer 10 から追加された機能っぽい
  • Stage に描写されるモノを sRGB とみなして、モニタプロファイルのカラースペースに変換する機能があるっぽい
  • ソースプロファイルは無視っぽい
    • flash.display.Loader とかにも機能が見当たらないけど、使うリソースを全部sRGBにしておけってことなんですかね
    • Flash Professional に取り込んだ画像は、プロファイル削除されると書いてあるので、つまりそういうことなのかな…sRGBに変換されるかは謎いけど、サンプルではGBR画像の色が狂ってしまってるので、変換なしでプロファイル削除だけの予感

If you import an image with an embedded profile into Flash Professional, the color profile is removed and the image on the Stage appears without its embedded color profile.

  • Linux/Unixは非対応っぽい

Currently, SWF file color correction is not supported on Linux/Unix systems or systems with less than 32-bit color resolution.

バグっぽい?

環境

  • Firefox 32.0.2 + FlashPlayer 15.0.0.152 + CMS有効
    • colorCorrectionSupport: defaultOff
    • colorCorrection: on の時のみカラマネが動作
    • 参照するモニタプロファイル: gfx.color_management.display_profile に設定されたやつ
  • デスクトップ版IE 11 + FlashPlayer 15.0.0.152
    • colorCorrectionSupport: defaultOff
    • colorCorrection: on の時のみカラマネが動作
    • 参照するモニタプロファイル: 「色の管理」で設定したプライマリモニタのプロファイル
  • ストア版IE11 + FlashPlayer 15.0.0.152
    • colorCorrectionSupport: unsupported
    • colorCorrection: うごかないっぽい
7月 132012
 
DOM3Events関連
  • ActionScript3(以下AS3)はDOM Level3 Eventsに準拠している。
     (イベントリスナの優先度など、一部に非準拠仕様も追加されている)
  • リスナは同期処理であると定義されており、1つのリスナ実行中に他のリスナが同時に実行される事はない。
  • リスナは追加された順に実行される。
    ※AS3ではaddEventListenerメソッドで実行優先度を指定できる。
  • リスナの実行順序は規定されているが、MouseEventKeyboardEvent等の一部を除きイベントの発生順序までは規定されていない。
  • EventTarget.dispatchEvent()によって新たにイベントが発生させられた場合、発生させたリスナの処理は新たなイベントの伝播が完了するまで再開しない。
  • EventオブジェクトのcurrentTargeteventPhaseプロパティは、DOM Eventsの実装によって自動的に更新されるもので、読み取り専用である。
7月 132012
 

環境:Flex2.0.1(どうやらFlex3.0でも変わってなさそう?)

このメモ以降にも色々調べたりAdobeとやりとりしたはずだが、よく覚えてない…
FlashPlayer10との絡みもあったはず。

FlexのTextInputはimeModeプロパティを指定した時変な動きをする。

以下のように入力項目が並んでいるとする。

  • 入力①:IME制御なし
  • 入力②:ひらがな
  • 入力③:IME制御なし

①にフォーカスがある状態で、IMEがONかつひらがな入力の場合、
①→②→③とフォーカスを移動すると③の時点でIMEがOFFになってしまう。
ちなみにIMEはOFFにされるが、変換モード(全角カタカナ、半角英数など)は①の状態を記憶しておき、③に移る時に元に戻している。

③では、②で変更されたモードをそのまま引き継ぐのが通常の動作のように感じる。
個人的には①のモードを記憶しておいて、戻ってくれたほうが使い勝手がいいと思うのだけど。。
Continue reading »

7月 132012
 

欧米仕様の為か、0が省略される

  • 0.1→.1
  • 1.1→1.1
  • 0.01→.01

0に相当する文字列を渡した場合フォーマットされない

  • 00.01→.01
  • 00.00→00.00
  • 001→1
  • 000→000

useThousandsSeparatorがfalseの場合、整数部はフォーマットされない
※precision=”2″の場合

  • 01234→01234.00
  • 002.5→002.50