7月 182012
7月 182012
- parserのerliestTimestampに未来を指定すれば、12ヶ月分しか表示されなくなる。
Wayback – Administrators Manual
[xml title=”wayback.xml” mark=”3″]
[/xml]
-
earliestTimestampを2030未来を指定してると年始に前月分が表示されない欠点がある。
7月 182012
※あまり詳しい事は調べてない。
7月 182012
[raw mark=”1,17″]
C:\example\>keytool -genkey -alias ssltest -keyalg RSA -keysize 512 -keypass password -validity 3650 -storetype JKS -keystore server_keystore -storepass password
姓名を入力してください。
[Unknown]: hostname
組織単位名を入力してください。
[Unknown]: ou
組織名を入力してください。
[Unknown]: o
都市名または地域名を入力してください。
[Unknown]: Japan
州名または地方名を入力してください。
[Unknown]: Tokyo
この単位に該当する 2 文字の国番号を入力してください。
[Unknown]: JP
CN=hostname, OU=ou, O=o, L=Japan, ST=Tokyo, C=JP でよろしいですか?
[no]: yes
C:\example\>keytool -genkey -alias ssltest -keyalg RSA -keysize 512 -keypass password -validity 3650 -storetype JKS -keystore server_keystore -storepass password
姓名を入力してください。
[Unknown]: hostname
組織単位名を入力してください。
[Unknown]: ou
組織名を入力してください。
[Unknown]: o
都市名または地域名を入力してください。
[Unknown]: Japan
州名または地方名を入力してください。
[Unknown]: Tokyo
この単位に該当する 2 文字の国番号を入力してください。
[Unknown]: JP
CN=hostname, OU=ou, O=o, L=Japan, ST=Tokyo, C=JP でよろしいですか?
[no]: yes
7月 182012
JKSキーストアを事前に用意し、JavaオプションにhttpsPort
、httpsKeyStore
、httpsKeyStorePassword
を指定すれば良い。
7月 172012
リバースプロキシなApacheと連携したい場合などに必要となる事がある。
7月 172012
バグっぽい。
7月 132012
class=”org.archive.wayback.webapp.AccessPoint”のbeanのnameを”8080″にすればおk。
port80にするなら”80″に。
7月 132012
UTC強制でした。。ハードコーディングされてる…JSP弄れば変更できるけども…
7月 132012
DisclaimChooser.jspのToolbar.jsp読み込みをやめることで対応可能。