7月 112013
 
Pocket

日記というかメモです。

概要
  1. グラボ1枚に2つのモニタを繋いでる
  2. 手持ちのグラボのDisplayPort(以下DP)に、DVIモニタをつなげてトリプルディスプレイにしたい
  3. アクティブ変換アダプタで繋いでみる →映らず
  4. 諦めてグラボ1枚追加(2枚刺し)してDVI接続 →できた
事前環境
  • グラボ:H775P1GD (HIS製RADEON HD7750 ファンレス)
  • モニタ1:NEC MultiSync LCD2190UXi
  • モニタ2:NEC MultiSync LCD2490WUXi
  • 繋ぎたいモニタ:NEC MultiSync LCD2690WUXi
買ったもの
知ったこと
  • DVI/HDMI出力には、1出力に付きクロックジェネレータが1つ必要。らしい。
  • RADEONはそれを大体2つしか積んでない。(SapphireのFlexシリーズはリファレンスより多いっぽい)
  • DisplayPortはクロックジェネレータ無しに出力可能。
  • DP->DVI変換アダプタにはパッシブとアクティブの二種類ある。
    • パッシブは物理形状を変えるだけ。
    • アクティブはクロックジェネレータを内蔵している。
    • アクティブアダプタは相性等のトラブルが多いとパーツショップの店員が言ってた。
  • DisplayPort自体スリープ時の認識等でトラブルが多い雰囲気?
変換アダプタを使った時の症状
  • 基本的に刺しても無反応。
  • 稀にハードウェア追加の音がして認識されることがある。
  • 認識されてもモニタを判別できない事が多い。
  • 極希にモニタも判別できて映ることがあるが、長続きしない。
  • 一旦見失うと、全ての主電源を落として再度立ち上げるまで全く認識しないことが多い。
  • 無反応なのを刺しっぱなしにしておくと、突然認識されることも稀にある。
追加グラボの選定
  1. ファンレスがいい。
  2. できれば1スロットがいい。
  3. 安い方がいい。
  4. 既にRADEON使ってるのでRADEONしかない。
  5. EDIDベースの色補正機能の精度的にHD6xxx以降が良い。
  6. これらの条件を満たすのはHD6450しかない。
  7. 安いのはSapphireか玄人志向。
  8. Sapphireは上部にせり出すタイプのヒートシンクらしく、1つ上のスロットが使えなくなる問題がある。多分2枚目に刺す位置には向かない。
  9. 玄人志向のにはその問題がないので決定。
  10. だが玄人志向のもヒートシンクが思ったより厚く、1つ下のスロットに干渉したので結果的にほぼ同じだったかも。

 Leave a Reply