11月 282015
ざっくりと。
■消費 (遠征等込み変化量)
マップ | 難易度 | 燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | バケツ |
---|---|---|---|---|---|---|
E1 | 甲 | 1365 | 1822 | 81 | -400 | 0 |
E2 | 甲 | 1801 | 2654 | 302 | -50 | 16 |
E3 | 乙 | 6424 | 9713 | 2050 | -90 | 46 |
E4 | 甲 | 10984 | 6044 | 8518 | 885 | 30 |
E5 | 甲 | 2498 | 6330 | -1282 | -345 | 60 |
総合計 | 23072 | 26563 | 9669 | 0 | 152 |
■戦闘結果
マップ | 攻略時間 | 出撃回数 | ボス到達回数 | ボス到達率 | ボス撃破/輸送成功回数 | ボス撃破/輸送成功率 |
---|---|---|---|---|---|---|
E1 | 1時間10分 | 5 | 5 | 100% | 5 | 100% |
E2 | 1時間30分 | 7 | 5 | 71% | 4 | 80% |
E3 | 2時間20分 | 7 | 6 | 86% | 5 | 83% |
E4 | 3時間 | 10(8※) | 5 | 62% | 5 | 100% |
E5 | 6時間20分 | 23(15+8) | 19(12+7) | 83% | 13(9+4) | 68%(75%+57%) |
※E4出撃のうち2回はギミック解除
■感想とか
全体
- 輸送ゲージ削りはかなりダルい
- 難しくはないが時間はやたらかかるイベントだった
- 連合艦隊マップで掘らせるのはやめて欲しい
- 大型艦等戦力として重要な艦をドロップにするのはやめて欲しい
- PT小鬼郡強すぎでは
E1
- 戦艦2+重巡3+軽空母1、軽巡1+駆逐3+重巡2 で余裕過ぎたのであまり良く覚えてないマップ
- 最後に大淀が出た
E2
- ALLドラム缶にして支援で頑張るスタイル
- 神通89、雪風95、皐月80、浜風62、三日月45 で特に問題なかった
- 決戦支援は本気
- 道中支援は、1戦しかないのでナシ
E3
- 正直一番面倒だったマップ
- 今回はE4グラたん掘りが本番
- なので妥協して乙
- 決戦支援あり
- 道中支援あり
- あきつ丸ルート
- めんどくさいと思いながらやってた記憶しかない
E4
- まず丙でグラたん掘り
- Lv1鹿島入れても余裕なレベル
- 2回で出て申し訳ない
- その後甲にして水上打撃部隊で攻略
- ギミック解除なしでボス撃破余裕だったが、その後は試しにギミック解除
- 予ダメージから、水上打撃部隊でもギミック解除による影響は確認(天津風で昼に121とか出るはずがない)
- 結局最後まで水上打撃部隊で余裕だった
E5
- 川内+時雨+江風ルート
- 決戦支援は毎回入れてた
- 道中支援は余り意味ないのでなし
- 嵐ドロップがあるのでとりあえずドラム缶無しで輸送した
- ボス4回目で嵐が出て以降はドラム缶4つくらい搭載
- 輸送ゲージ破壊後はドラム缶なくした上でギミック解除無しで余裕
- ギミック解除しなくてもそこそこボス倒せる上、PT小鬼郡相手にしたくないので、ギミック解除はしなくて良いのでは