2月 092015
 

戦闘結果

  • キラ付け : E5のみ4個艦隊全艦に実施。他マップは適当。
  • 道中支援 : E5のみ実施
  • 決戦支援 : E5のみ実施
  • 難易度 : 全て甲
マップ 攻略時間 出撃回数 ボス到達回数 ボス到達率 ボス撃破回数 ボス撃破率
E1 1時間 5 5 100% 5 100%
E2 2時間半 9 7 78% 7 100%
E3 3時間半 12 5 42% 2 40%
E4 3時間半 11 8 73% 6 75%
E5 8時間 20 17 85% 4 24%

消費(遠征込み)

  • E5途中に休憩あり
マップ 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
E1 301 300 742 -190 3
E2 10583 6512 7740 1695 43
E3 14030 10941 9457 2215 64
E4 12755 8102 10176 2259 52
E5 46918 29008 41797 3527 136
トータル 84587 54863 69912 9506 298

Continue reading »

1月 082015
 

※画像クリックすると Windows ストア に飛びます

Windows ストア アプリでカラーマネジメントに対応した画像ビューアーを作ってみました。

主に技術実証とMSCCを目的としたアプリなため、低機能&低品質で申し訳なく。
フォルダ内にファイル増やしても検知してくれなかったりとかそういう…
何か表示がおかしいなとかあった場合は、アプリを再起動すれば大体直ると思いますので。。
Release 1 では、スリープからの復帰時に画像が復元されないバグがある気がしていますが、直す気力があまり無いです……

Windows Runtime におけるカラーマネジメントの実装方法については、そのうち記事を書きますのでそちらで。。
簡単にいえば、 C++/CX で WIC と Direct2D を使って頑張る感じです。つらい。。。

8月 222014
 

戦闘結果

  • キラ付け : MI作戦以外は実施
  • 道中支援 : なし
  • 決戦支援 : E2とE6の最後のみ
マップ 攻略時間 出撃回数 ボス到達回数 ボス到達率 ボス撃破回数 ボス撃破率
E1 4時間 14 6 43% 6 100%
E2 4時間半 14 6 43% 6 100%
E3 2時間半 10 8 80% 8 100%
E4 4時間 16 10 63% 9 90%
E5 6時間半 25 10 40% 9 90%
E6 8時間 20 11 55% 8 73%

消費(遠征込み)

  • E4以降は途中に長時間休憩を挟んでいるため、実際の消費よりいくらか少ない。
マップ 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
E1 5977 4649 2949 389 51
E2 4790 3136 2660 980 50
E3 4967 3008 2913 3700 76
E4 7360 4412 4120 5390 73
E5 12303 4716 6186 3490 111
E6 22729 7388 24454 1318 79
トータル 47348 13140 28877 16392 382

Continue reading »

8月 142013
 

※記憶で書いてる部分も多くあるので不正確な点に注意

ドロップデータはこちら

戦略

伊168と伊58でゲージを削り、ハイパー北上さま含む主力艦隊で撃破する漸減作戦

戦果
  • 攻略時間 約8時間(9時-17時)
    • E1,E2は8月2日にクリア
    • E3は8月3日にクリア
    • E4は8月13日にクリア
      • E3消費資源の回復と、某イベントで時間が取れず…
  • E3攻略後からE4攻略前までの勝率変化 95%→90%
  • E4攻略による勝率変化 90%→89%
  • E4攻略での勝数 218
  • E4攻略での敗数 50
  • 大まかな資源変化(攻略時)
    • 燃料 25800→25200
    • 弾薬 20400→19200
    • 鋼材 24400→24900
    • ボーキサイト 21300→22900
    • バケツ 290→250
  • 潜水艦隊出撃回数 76
    • うちボス到達 54
  • 主力艦隊出撃回数 2
  • 支援艦隊出撃回数 2 (ゲージ削り時に試用したのみ。決戦時未使用)

攻略終了時の主力艦隊

Continue reading »

7月 112013
 

日記というかメモです。

概要
  1. グラボ1枚に2つのモニタを繋いでる
  2. 手持ちのグラボのDisplayPort(以下DP)に、DVIモニタをつなげてトリプルディスプレイにしたい
  3. アクティブ変換アダプタで繋いでみる →映らず
  4. 諦めてグラボ1枚追加(2枚刺し)してDVI接続 →できた
事前環境
  • グラボ:H775P1GD (HIS製RADEON HD7750 ファンレス)
  • モニタ1:NEC MultiSync LCD2190UXi
  • モニタ2:NEC MultiSync LCD2490WUXi
  • 繋ぎたいモニタ:NEC MultiSync LCD2690WUXi
買ったもの
知ったこと
  • DVI/HDMI出力には、1出力に付きクロックジェネレータが1つ必要。らしい。
  • RADEONはそれを大体2つしか積んでない。(SapphireのFlexシリーズはリファレンスより多いっぽい)
  • DisplayPortはクロックジェネレータ無しに出力可能。
  • DP->DVI変換アダプタにはパッシブとアクティブの二種類ある。
    • パッシブは物理形状を変えるだけ。
    • アクティブはクロックジェネレータを内蔵している。
    • アクティブアダプタは相性等のトラブルが多いとパーツショップの店員が言ってた。
  • DisplayPort自体スリープ時の認識等でトラブルが多い雰囲気?
変換アダプタを使った時の症状
  • 基本的に刺しても無反応。
  • 稀にハードウェア追加の音がして認識されることがある。
  • 認識されてもモニタを判別できない事が多い。
  • 極希にモニタも判別できて映ることがあるが、長続きしない。
  • 一旦見失うと、全ての主電源を落として再度立ち上げるまで全く認識しないことが多い。
  • 無反応なのを刺しっぱなしにしておくと、突然認識されることも稀にある。
追加グラボの選定
  1. ファンレスがいい。
  2. できれば1スロットがいい。
  3. 安い方がいい。
  4. 既にRADEON使ってるのでRADEONしかない。
  5. EDIDベースの色補正機能の精度的にHD6xxx以降が良い。
  6. これらの条件を満たすのはHD6450しかない。
  7. 安いのはSapphireか玄人志向。
  8. Sapphireは上部にせり出すタイプのヒートシンクらしく、1つ上のスロットが使えなくなる問題がある。多分2枚目に刺す位置には向かない。
  9. 玄人志向のにはその問題がないので決定。
  10. だが玄人志向のもヒートシンクが思ったより厚く、1つ下のスロットに干渉したので結果的にほぼ同じだったかも。
3月 162013
 

最初、具体的にどうすればいいのかさっぱり分からなかったので、メモ。

端的に言えば、新規購入と同様に、リセラーからSAのみのライセンスを買えばOK。

状況
  • 2012/12/31でSAが切れてる
    • OpenLicenseのOpenBusinessの場合は、 期限が切れてから90日以内の間に更新可能
更新経緯
  1. [3/1] LICENSE ONLINEで見積もり&発注
    ※パスワード登録で”半角英数字で、6文字から30文字”とか無いわ…
    ※会社名とか部署名は全部”個人”で埋めた
    ※新規購入と同じなので3ライセンス必要。無駄に増えるDVDPlaybackPack…
  2. [3/1] 更新対象の情報を寄越せというメールが来る
  3. [3/1夜] どの情報が必要なんだと迷いつつ、VLSCの発注確認>詳細のスクリーンショットを添付して返信
  4. [3/4] 請求メールが来る(期限3/11)
  5. [3/7] ノンビリと振り込み
  6. [3/8] 振込み確認メールが来る
  7. [3/12] Microsoftから買ってくれてありがとうメールが届くと共に、VLSCに契約が追加される
    →2013/03/11-2015/03/31の契約になっていた
その他
  • 契約が追加されるので、新たにプロダクトキーをもらえる。
    MAK認証回数が増えるので嬉しい。
  • 前回購入時とリセラーが異なるせいか、VLSCの”組織”に表示される苗字と名前の間のスペースが、半角と全角チグハグになってしまってしょんぼり…
  • ボリューム ライセンスで更新 – Open License
7月 112012
 

した。
アップル – ノートパソコン – MacBook Pro Retinaディスプレイモデル – 技術仕様
2.3GHzモデルをメモリ16GBにカスタム。

本当はWindows機を買おうと思っていたのだけど、ことごとく微妙だったためMacに…
UltraBookはヘビーユーザーでは物足りないですね。特にメモリ。。
今時2~4GBが主流とか…
最低でも8GBはないと買う気が起きません。。。
LavieZ期待してたんだけどなー。
そうするとVAIOかLet’sNoteしかない感じだけど、Let’sNoteは高すぎ。
VAIOもなんかもう一歩感が…

まぁそもそもノートPC買ったところで使用率は結構低いと考えられるので、折角ならMacOSと高解像度ディスプレイという今手元にない環境を用意した方が良いかなと。
2kgは明らかに重すぎるし、15インチはどう考えてもでかいのだけど、秋冬まで待ってられない。。

どうやら届くのはWindows8が出る頃らしいので、BootcampでWinodws8入れてみるカナーとか。