6月 262014
 

VisualStudioの「テストの設定」>「配置」>「ディレクトリの追加」でディレクトリを追加しても、テスト時に配置されるのはディレクトリ自体ではなく、ディレクトリの中身という。。

ディレクトリ自体をコピーしたい場合、outputDirectory属性を指定すれば解決できる。

[xml mark=”5″]


これらはローカル テスト実行用の既定のテスト設定です。



[/xml]

「テストの設定」からは操作できない属性だが、他のファイルやディレクトリを追加しても追記したoutputDirectoryは削除されない模様(VS2013 Update2)。

参考:方法: テスト用のファイルを配置する

6月 262014
 
  • 「NuGet パッケージの復元の有効化」を有効にしてる
  • プライベートリポジトリなどデフォルト以外のリポジトリを利用している

この時、PackageSourceを追加しないと復元に失敗する。
VisualStudioのオプションで追加している場合は成功するが、未設定環境では当然ながら失敗するため、設定をソースと一緒に配信したくなる。

追加できる場所で、容易にソースと一緒に配信できるのは以下のどちらか。

  • .nuget\NuGet.Config
    参照:NuGet Config Settings
  • .nuget\NuGet.targets
    [xml title=”NuGet.targets”]





    [/xml]

  • ConfigではKeyの指定があるが、targetsにはない
  • Configは、%APPDATA%\NuGet\NuGet.Config等、他の同時に読み込まれるNuGet.Configの影響も受けてしまう
    • disabledPackageSourcesで当該キーのソースが指定されていると、無効化されてしまうため、注意が必要となる
    • VisualStudio のオプションでチェックボックスをオフにするとdisabledPackageSourcesに含まれてしまう
  • Reference の解説をさらっと見た限りではConfigの書き方しか書いてない
  • NuGetパッケージマネージャーをバージョンアップした時の影響は不明…
6月 132014
 

WPFにてアクティブなウィンドウが無い状態で引数のownerを指定せずにMessageBox.Show()した場合、メッセージボックスは非モーダルな状態で表示される。
通信等をトリガーにして通知を行う場合などで発生するケース。

参考: MessageBox.cs

モーダルな状態で表示するには、Window.Activate()でウィンドウをアクティブにしてしまうか、MessageBox.Show()の引数でownerとなるWindowを指定すれば良い。

5月 272014
 

窓掴んで揺らすと、他が全部最小化するやつ。
誤爆するとウザいので…

参考:Windows aero shake – Microsoft Community

グループポリシエディタが使える場合
  1. gpedit.msc 実行
  2. ユーザーの構成管理用テンプレートデスクトップ を開く
  3. Aero Shake のウィンドウ最小化のマウス ジェスチャをオフにする を有効化
グループポリシエディタが使えない場合
  1. regedit 実行
  2. HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Windows\Explorer を開く
  3. NoWindowMinimizingShortcuts (REG_DWORD) を 1 にする
5月 232014
 

参考:ClickOnceアプリケーションをブラウザに読み込んだ HTML 上のスクリプトから起動する際のIEの設定について – Visual Studio サポート チーム blog – Site Home – MSDN Blogs

  • 「ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示」が有効でなければならない
  • 「インターネット」、「信頼済みサイト」ゾーンでは既定で無効
  • レベル「中低」が既定値である「ローカルイントラネット」ゾーンは既定で有効
  • IE6~8はインターネットオプションから変更可能
  • IE9以降はレジストリの編集が必要

-例:信頼済みサイトの [ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示] のレジストリ情報
————————————————————————————-
レジストリキー : HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Zones\2
値の名前:2200
値の種類:REG_DWORD
値のデータ 00000003(無効) – 既定値
00000000(有効)

12月 192013
 

買いました。
ヨドバシ通販で42800円 / 10%ポイント還元 / Windowsストアギフトカード5000円分付き。

ちゃんとしたレビューは巷に結構あるので、気になった点などをメモ程度にダラダラと。
以下に書くのは主に不満点になりますが、総合的にはなかなか快適で、結構良い物だと思ってます。

多分気まぐれで書き換えたりするかと…

雑感


  • イヤホンジャックにたまにノイズが乗る
  • スピーカーがショボい
  • 画面が明滅することがたまにある
    • 暗い状態と明るい状態をごく短時間で連続して行き来するようなことがある。自動輝度調整のせいかと思ったが、オフにしていても発生する。地味に気になる問題。。
    • IEでFlashが固まって「スクリプトの実行を中止しますか?」ダイアログが出る際にもIEの窓がチラつくが、コレはアプリの問題だろう。
    • メガネケエスRT等一部アプリもチラつくが、コレもアプリの問題だろう。
    • BIOS1.13で直った Fixed : backlight flashing issue when backlight UI setting is under 23%Acer | ドライバダウンロード
  • sRGBと比べて色域がややズレてる。主にG方向。
    • i1Proでキャリブレーションした結果。とりあえずやっただけなんで、あんまりちゃんと結果は見てない
    • ガンマ補正も少々グニョグニョしてた記憶。
    • まぁでも値段考えれば十分なレベルな気がする。
  • 良いケースがない
  • スリープダルい
    • マグネット非対応っぽく、ケースもないため、スイッチか放置でスリープするしか無い
    • スリープしてもほんのりあたたかく、どうやらきちんとスリープできてない事がある。こうなるとバッテリの消耗も結構激しく、放置してても24h持たない感じ。どうやらVirtualBoxの仮想ネットワークアダプタが原因?無効にするとディープスリープしてくれるようになった気がする。
    • スリープ中にRundll32.exeが大量起動しており、それがバッテリをバカ食いする現象にも遭遇した。原因不明。
  • 艦これは概ね快適
    • だが、起動時などで「スクリプトの実行を中止しますか?」ダイアログが出る事がある。多分ship3等巨大データを取得する時重い。
    • 戦闘リザルトなどでの一部描写は僅かにもっさりする気もしないでもない。
  • エロゲも概ね快適
    • ただしタッチを念頭に置いてUI設計されていないので、右クリック、ホイール、Ctrlキー、D&D等が自在に使えない事で操作性に問題が出ることがしばしばある。
    • Bluetoothマウス&キーボードが欲しくなる…
    • 画面解像度が足りないこともある。

割とNativeなディスプレイプロファイル


ディスプレイ固有ガンマ
  • HWiNFO32ではMonitor NameにはChi Mei [Unknown Model: CMN0802]と表示される

※2013-12-21: i1 ProfilerだとなんかおかしかったのでEye-One Matchで計測しなおし

  • 白色点:ディスプレイ固有
  • ガンマ:ディスプレイ固有
  • ディスプレイの明るさ21%指定

  • できたプロファイル

  • 80cd/㎡くらい
  • 白色点5800Kくらい

キャリブレーション結果。
最低輝度0.0cd/㎡になってるけど正しく計測出来てるんだろうか…
ちなみにi1 Profilerは同じ輝度設定でコントラスト比500:1弱と言ってきていた。

sRGBとのLabプロット比較。グレーがsRGB。

Yyxプロット比較。

ガンマ2.2
  • 白色点:ディスプレイ固有
  • ガンマ:2.2
  • ディスプレイの明るさ21%指定

  • できたプロファイル

  • 82cd/㎡くらい
  • 白色点5800Kくらい

キャリブレーション結果。

sRGBとのLabプロット比較。グレーがsRGB。

Yyxプロット比較。

vcgt-red。

vcgt-green。

vcgt-blue。