きつねのおやど の 嫁枕21_ルーミア です。
拝 一樹氏の描く抱き枕カバーはいつも可愛いなぁと思っていたのですが、遂に好みの物が出てきたので。
C83の2日目にも頒布するようですね。
参考:
何となく購入したウィッチズガーデンのソフマップ特典です。
なんかいつもと袋が違うと思ったら、どうやら2WTぽいです。。
ソフマップ特典の不安定さは異常…
参考:[.NET]ReadOnly=TrueのTextBox.ForeColorの設定が反映されない場合の対処法 – 僕らはみんな歪ている
上記参照。
BackColorを設定すれば反映されるようになる模様。
因みにVisualStudioデザイナ上でデフォルト値を指定した場合、InitializeComponent()
から値設定のコードが削除される(プロパティを右クリック→リセットと大体同じ)ため、デフォルト値を設定したい場合は自分でコードを追加する必要がある。
すくすくレヴォリューション (Twitter) さんが「俺の嫁!捌」で頒布していたメイド眼帯さんです。
頒布物の事前情報が殆ど全くなかったため、会場で発見した時「あれこんな出来いいの出す所あったっけ?」と大いに悩みましたが、イベント時はあまり冷静に考えられないのでとりあえず保留に。
後日Twitter上での頒布があり、我慢できずに申し込むことになった次第。。
「方針として事前に頒布内容物の情報は出さない方向で考えています。」との事ですので、また会場で悩まなければならないのが辛いところです…
「基本、A&J製で自分たちで欲しいものを作ろうとしているんですけど、最小ロットが結構多いので、そのロット余剰分を頒布していこうと考えています。」という方針のようですので、あまり無理は言えませんね。。
@wankolabさんが買っているのを見て欲しくなったので。
VFBも欲しかったしそんなに高くないからいいかなとか。
12月くらい?までちびちび再販するみたいですね。
あまり検証はしてないけど、メモ。
このためにゲームを買ったと言っても過言ではない。。
げっちゅ屋の抱き枕カバーは、悪くないレベルで安定してるのが良いですね。
これで160cmになってくれれば、特典としてはほぼ文句ないのですが。